🔋蓄電池専門店🔋
グリーンパワーハウジング紹介
《 業種 》
電気工事業・建設業・住宅リフォーム
《 工事内容 》
電気設備設計、電気工事、通信機器工事、インターネット接続工事、大工工事、左官工事、足場工事、屋根工事、塗装工事、配管工事、空調設備工事
《 商品内容 》
◆蓄電池、HEMS (国内、海外メーカー)
◆電力小売
◆屋内・屋外電気配線工事
◆コンセント増設
◆住宅用、商業用分電盤
◆低圧、高圧電気配線工事
◆オール電化工事 (IHクッキングヒーター、エコキュート、電気温水器 )
◆給湯器交換工事
◆空調設備工事
◆システムキッチン工事
◆ユニットバス工事
◆ゼロエネルギー住宅リフォーム
◆LED照明機器
◆太陽光発電システム工事
◆電気会社申請
◆経済産業省再生可能エネルギー電子申請
◆各種省エネ設備の販売、保守、メンテナンス
◆住宅増改築工事
◆屋根、外壁断熱塗料塗装
◆屋根、外壁補修工事
🔋蓄電池とは~
電気を貯めておき、貯めた電気を必要なときに使うことができるものを蓄電池といいます。仕組みとしては、充電池や自動車のバッテリーと同じです。 蓄電池の電気が無くなった場合は、家庭のコンセント等から充電します。家庭のコンセント等から充電する形で蓄電池を単体で使用することもあれば、太陽光発電システムと連携し、太陽光発電によって創った電気を蓄電池に貯めて使用することもあります。停電時や電力問題に備え、蓄電池で電力を蓄えておけば安心です。
災害時に自給自足できる設備として注目されており、もしもの時にも、照明・テレビ等を利用することができます。
⭕メリット
災害時に電気が使える太陽光発電システムや夜間電力等で、蓄電池にためておいた電気は 災害時(停電時)にも使う事ができます。
もしもの時に照明やテレビを利用できるため安心です。
電気代を減らすことができる夜間電力は昼間に比べて電気代が安くなっています。
その安い夜間電力で蓄電池に電気を貯めておいて、その貯めた電気を昼間に使えば、電気代を安くすることができます。太陽光発電との連携ができる自宅に太陽光発電システムが設置されていれば、余った電気を電力会社に売る形ではなく、蓄電池に貯めておき、これを自宅で利用することができます。
❌デメリット
安くない買い物1kwhあたりで数十万円と安くはない買い物となりますので「もしもの時に何を電気で動かさなければならないか?」 を考え、それに合った製品を選ぶ必要があります。
太陽光発電の売電とどっちが得?
太陽光発電システムを設置した場合、現在は余剰電力を高い価格で電力会社に売ることができます。(2017年4月より、28円(税込) ※出力制御対応機器無し または30円(税込)※出力制御対応機器有り)なので、経済性だけを考えると、あくまで災害時(停電時)のための備えとする目的で考えたほうがよいです。
住宅用の買取価格(出力制御対応機器無し・出力制御対応機器有りについて)※北海道電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力の需給制御に係る区域において、平成27年4月1日以降に接続契約申込が受領された発電設備は、出力制御対応機器の設置が義務付けられます。
🔋電池の効果的な使い方🏡
湿度の高い場所は避け、温度は0℃以上の環境に設置をおすすめいたします。
長期間ご利用されず、保管される場合は、月1回程度充電を行うことで、万が一非常時にご利用が必要な場合にも、満タンに近い電力量を確保でき 安心してご利用いただけます。
充電の仕方について充電は100%まで満タンにするのではなく、90%程度で抑えることで、電池への負荷を軽減できるのと同時に、過充電を防ぎ安全にご利用いただくことができます。
ご利用方法についていつでも非常時の備えをしておけるよう、通常時のご利用は電力総量の70%までのご利用をお勧めしております。
長時間ご利用いただく場合にも、30%程度を残した状態でご利用を終了いただくことで、充電時と同様、電池への負荷を軽減、過放電を防止することができます。
保守・メンテナンスについて非常時に安心してご利用いただけるよう、定期的に保守サービスをご利用いただくことをお勧めいたします。
■蓄電池のメーカー
蓄電池のメーカーには世界的に知名度の高い大手電機メーカーから、バッテリーを専門で扱っている高い技術力を持つ中小メーカーまで、それぞれ特徴のあるメーカーが存在します。
それぞれメーカー及び製品の特徴をご紹介しますので、導入検討時の参考にしてください。
SONY
ソニー世界で初めてリチウムイオン電池の商品化に成功して以来、技術革新と市場拡大に貢献し続けているリーディングカンパニーです。
Panasonic
パナソニック世界トップクラスの技術をもとに、リチウムイオン蓄電池の商品展開を行っている世界有数の総合家電メーカーです。
デジレコ
AGM式鉛バッテリーを搭載した高い安全性と長寿命を誇る高性能蓄電システムELE-CUBEを提供しています。
🏡🔋蓄電池(国内メーカー全社)
一般住宅で使用できるバッテリーとなっており充電と放電を繰り返し使うことができます。
昼間の太陽がでている時に太陽光発電で
電気を蓄え、必要な時に電気を利用できます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私達グリーンパワーハウジングは地球環境に優しいクリーンエネルギーを創造し、そのエネルギーを効率よく有効利用する住宅を建築致します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■【 グリーンパワー会社紹介 】
グリーンパワーハウジングは、
地球環境に優しい発電事業を推進し、お客様の生活がより豊かになるような低価格の電力と、毎月のコストパフォーマンスに優れた住宅リフォームのプランニングをご提供させて頂きます。
また、最新の省エネ住宅情報をいち早くお届けし、各種省エネ機器商品を低価格にて販売致します。
■【 グリーンパワーの業種 】
《 業種 》
・建築デザイナー
・設備設計
・建設業
・住宅リノベーション
・住宅リフォーム
■【グリーンパワーの事業内容】
《事業》
・ゼロエネルギー事業
・ビル、マンション、住宅改修事業部
・電力事業
・インターネット販売事業
■【 グリーンパワーの工事内容 】
大工工事、左官工事、足場工事、屋根工事、塗装工事、シール工事、配管工事、空調設備工事、電気工事、通信工事
■【 グリーンパワー施工事例 】
グリーンパワーハウジング株式会社の施工事例は下記クリック⬇
■【グリーンパワーの商品内容】
◆ゼロエネルギー住宅 ZEH ゼッチ
(ネット・ゼロエネルギー・ハウス)
◆ネット・ゼロエネルギー・ハウス補助金申請
◆住宅に関わる補助金申請、情報紹介
◆住宅増改築工事
◆新電力の電気小売
◆蓄電池、HEMS
◆屋根、外壁断熱塗料塗装
◆屋根、外壁補修工事
◆ビル屋上防水工事
◆ビル改修工事
◆システムキッチン工事
◆ユニットバス工事
◆配管水漏れ工事
◆オール電化工事 ( IH、エコキュート)
◆給湯器交換工事
◆電気設備設計
◆空調設備工事
◆防犯カメラ、通信機器工事
◆LED照明機器
◆太陽光発電システム販売、施工、保守
◆経済産業省再生可能エネルギー電子申請代行
◆各種省エネ設備の販売、保守、点検
■【 グリーンパワーの営業エリア 】
グリーンパワー本社
グリーンパワー北九州支店
九州エリア
(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県)
グリーンパワー東京支社
関東エリア
( 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 )
■【 💳 資 格 情 報 】
・一級建築士
・1級電気工事施工管理技士
・1級建築施工管理技士
・1級土木施工管理技
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
■【 グリーンパワー工事・商品詳細 】
●グリーンパワーハウジングのご提案は節約×環境に優しいから嬉しい☺
●コストパフォーマンスに優れたプランをご提案❕
●施工からアフターフォローまで徹底サポート致します❕
●グリーンパワーハウジングは一人ひとりの住まいが、よりいいものになるようにご希望に沿った最適なプランをご提案致します❕
💡お客様からの問い合わせ内容💡
↓
◎電気代や光熱費を節約したいけど良い方法はないの❔
✔電力会社変更、電気料金プラン御提案
✔太陽光発電システムの御提案
✔蓄電池の御提案
✔LED照明の御提案
✔断熱塗料、ペアガラスの御提案
✔オール電化の光熱費試算
◎水まわりを綺麗にしたい❗
✔蛇口、シャワー、洗面台、トイレ、システムキッチン、ユニットバスの御提案
◎部屋の雰囲気を変えたい❗
✔間取りの変更リフォーム工事の御提案
✔クロスの張替
◎家の外観が気になる❗
✔屋根外壁塗装、補修工事の御提案
✔カーポートの御提案
など、こんなお客様にお喜びいただいております。
🏡ゼロエネルギー住宅、増改築リフォーム工事
《ゼロエネルギー住宅リフォーム(ネット・ゼロエネルギー・ハウス)ZEHゼッチ》
★ネット・ゼロエネルギー・ハウス補助金活用
エコで環境に優しい最新技術を利用した
ゼロエネルギー住宅リフォーム
こちらをクリック↓
☀太陽光発電システム
〈太陽光発電の嬉しいメリット〉
◎再エネ賦課金安くなる